奈良県【生駒】市、小児科・アレルギー科・予防接種・乳児健診・発達相談のなかや小児科です。こどもの発熱などの一般的な症状からアトピー、生駒市の定期・任意予防接種、乳児健診等、お子様の事なら何でもご相談ください。

院長コラム

子宮頸癌ワクチンのキャッチアップ接種 ~子宮頸癌発症リスクを最大88%低下~

過去に子宮頸癌ワクチン(以下HPVワクチン)を接種する機会を逃した方を対象に、令和4年4月1日から同ワクチンを公費で接種できる機会が新たに設けられることになりました。対象者は平成9年4月2日~平成18年4月1日の間に生ま …

こどもの発達で大切な3つの軸(認識、社会性、自己制御)

こどもの発達を考えるうえで、3つの軸が重要です。①認識(理解)の発達:探索行動が推進力となって、人間世界を知っていく②社会性(関係)の発達:愛着行動が推進力となって、人と社会的な関わりを学んでいく③自己制御力(意思)の発 …

「赤ちゃんのふしぎな世界」

日本産婦人科医会のHPに育児支援ビデオ「赤ちゃんのふしぎな世界」があります。赤ちゃんの心についてのお話です。このビデオは、乳幼児期の脳とこころの健全な発育・発達のためには、母親をはじめとする周囲の大人たちの愛情深い関りが …

子育て(療育)において大切なこと

① 小さいころは無条件で十分にかわいがる。小さいころに母が守ってくれている(大切にされている)という安心感が愛着形成につながります。② ひとりひとりの特性をしっかりと理解し、その子を合わせた関わりを。たとえば、曖昧なこと …

臨床心理士が公認心理師へ

当院におられる2名の臨床心理士の方が国家資格である第1回公認心理師の試験にお二人とも合格されました。公認心理師とは国(厚生労働省)が認定した心理師のことであり、これまで国家資格ではなかった心理師さんが、国家資格となりまし …

食物アレルギー予防について

食物アレルギーを含むアレルギー疾患は遺伝的な素因も大きいですが、発症率を下げられる事も分かってきました。ポイントは2つです。① 出生時より皮膚をきれいに保つこと。② 離乳食を遅らせないこと。口から入った食べ物は免疫寛容と …

かぜと抗生剤について

抗生剤は細菌をやっつける薬です。主に細菌が持っている細胞膜に穴をあけてやっつけます。かぜはウイルス感染症なので、抗生剤は効きません。ウイルスはDNAやRNAといった遺伝子をもったカプセルです。自らの身体を持っておらず厳密 …

子どもへの声かけ

①「ごはん準備できたからさっさとごはん食べなさい!」 「はーい⤵」②「おなか空いてたらごはん食べる?」 「うん」どちらがこどもが自己決定できているでしょうか。①では命令して強制的に行動させています。動機が伴わず、自己決定 …

こどもとつながろう

こどもと「つながる」ためにできること・・(就学前編)「タッチ、ボディタッチ」・・・・恋人同士でも手をつなぐとつながり感を感じられますよね。手と手だけでなく、ほっぺにすりすり、おなかをコチョコチョ。「本の読み聞かせ」・・こ …

まずはこどもを褒めることから

こどもを褒める・・・簡単そうでなかなか実践は難しいですよね。お片付けができたら褒めようと思っていたのに。ごはん全部食べられたら褒めようと思っていたのに。途中で遊んでしまって。。。褒められませんでした。・・・・・・よくあり …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2024 なかや小児科 All Rights Reserved.
電話 予約 アクセス 診療時間